2018年07月31日
こんにちは!ひだまり鍼灸整骨院の坪内☆
本日は現代病ともいえる『ストレートネック』についてお伝えします。
『ストレートネック』とは、頸椎(首の骨)は本来少し前にカーブしていいるのが正常ですが、パソコン作業やスマホ操作、ゲーム・勉強や調理などの不良姿勢や、何らかの原因により、真っすぐになってしまう状態をいいます。
また進行すると、逆に反る頸椎後弯変形(後方ネック...
> 続きはこちら
2018年07月28日
こんにちは!ひだまり鍼灸整骨院の坪内です(=゚ω゚)ノ
本日は【上腕二頭筋長頭腱炎】についてお伝えしたいと思います。
まず、力こぶの筋肉である上腕二頭筋は、二頭ということから頭(筋肉の出だし)が二つに、長頭と短頭があります。
【上腕二頭筋長頭腱炎】とは、この長頭腱が腕の骨にある結節間溝というトンネル状の溝を通るときにこすれて痛みが出る疾患です。
&nbs...
> 続きはこちら
2018年07月27日
こんにちは!亀田です!
本日は坐骨神経痛について書かせていただきます!
まず、坐骨神経とは人体の中でもっとも太く、長い神経です
この坐骨神経が圧迫されるなどの刺激を受けると、腰やお尻、太もも、ふくらはぎに電気が走ったような痛みやシビレなどの症状が引き起こされます!!
坐骨神経痛というのは病名ではなく症状の一つとして出てくることも多々あります。
放っておくと悪化すること...
> 続きはこちら
2018年07月26日
こんにちは!ひだま鍼灸整骨院の坪内です!
本日は 腰の痛み について
についてご紹介させていただきます!
【腰の痛み】の原因は人それぞれですが、大きくなる分けると3つに分けることができます。
背骨の歪み
足の使い方
血流の悪さ です!
もちろん他にもtあくさんあり、その人や症状によっても全く違うのですが、
まずは背骨の歪みから考えて...
> 続きはこちら
2018年07月7日
こんにちは!
ひだまり鍼灸整骨院の片山です :-)
最近災害が多いですね(-_-;)
みなさんは大丈夫でしょうか?
何がきてもいいように日頃からの準備が大事ですね!
さて、本日は【ストレートネック】についてご紹介させていただきます!!
頭痛や首の痛みで来院される方の多くに、ストレートネックと整形外科にて診断されたと言われる方がいらっしゃいます...
> 続きはこちら