加古川市で「肩の脱臼」でお困りの方 加古川市ひだまり鍼灸整骨院
2017年01月7日
こんにちは!ひだまり鍼灸整骨院の藤井です(^^)/
スポーツは常にケガの危険性がともないます。肩の脱臼も
スポーツなどが原因で受傷する怪我のひとつと言えます!!
今日は肩の脱臼の応急処置と再発をしないための予防方法を
お伝えしたいと思います(*’ω’*)☆
肩の脱臼は何度も繰り返してしまう可能性があります!
※何度も肩の脱臼が起こってしまう場合は、はがれてしまった腱などを
つなぎなおす手術をして根本的な治療をします。
そうならない為にもスポーツをする前の準備運動はもちろん、
日常生活にも十分注意する必要があります(; ・`д・´)
〇ペットボトルを利用する→水を入れたペットボトルを持ち、肩の高さまで
持ち上げる・おろすを繰り返します。腕の筋肉をつけ、
肩関節を支える力を強くする効果があります!!
〇ゴムバンドを利用する→脇の下は離さないように肘を90度に保ち、
ゴムを伸ばしたり縮めたりします。肩周囲の筋肉を鍛える効果があります!!
それでも良くならない・違和感がある、、そんな時は
ひだまり鍼灸整骨院にお任せ下さい!!!(*´ω`*)
腰痛、膝の痛みはもちろん、肩の脱臼整骨院で診させていただいてます(*’▽’)
しっかり治療、予防をして楽しくスポーツをしていきましょう^^
肩こり・腰痛・頭痛・足の痺れ・骨盤矯正・交通事故・でお悩みの方
加古川市ひだまり鍼灸整骨院へ!!
〒675-0038 加古川市加古川町木村65-5
TEL:079-425-8292
☆LINE ID:uav7511w