肩甲骨の動き改善で姿勢・痛み改善!!!
2022年04月15日
こんにちは!
加古川市のひだまり鍼灸整骨院の山田です!
突然ですが、「肩甲骨はがし」という言葉を聞いたことありますか?
実際に今あなたが悩んでいる首や肩の症状は
肩甲骨はがしをすることで改善できるかもしれません!
肩甲骨はがしについて知り、健康的な身体を手に入れましょう!
肩甲骨は背中の上部に位置する大きな骨です。
その肩甲骨周りの筋肉が硬くなると様々な症状が引き起こされます。
そもそも肩甲骨はがしとはどういう意味なのか、
肩甲骨周りの筋肉の働きについて見ていきましょう!
-肩甲骨はがしの意味は『可動域を広げる』ということ-
肩甲骨はがしとは、固まってしまった肩甲骨周りの筋肉をほぐし、
肩甲骨の可動域を広げることをいいます。
肩甲骨周りの筋肉が硬くなると、
肩こりや首こりなどの症状が引き起こされます。
下を向く時間が長かったり、画面を見る時間が長かったり等、
同じ姿勢を取り続けていたり、日頃からあまり運動する習慣のない方は要注意です!
このような症状を防ぐためには
肩甲骨はがしで肩甲骨周りの筋肉を緩め、
筋肉の緊張を取り除くことで血流が改善し、症状の改善へと繋がります。
-肩甲骨の周りの筋肉の働き・動きが制限されると首や肩の症状の原因に!-
肩甲骨の周りには
僧帽筋(そうぼうきん)・菱形筋(りょうけいきん)・肩甲挙筋(けんこうきょきん)
という筋肉があります。
これらの筋肉は肩甲骨を引き上げる、
内側へ引き寄せるなどといった肩甲骨の動きに直接作用しています。
この筋肉が硬くなってしまうと肩甲骨に可動性がなくなり
本来の動きが制限されてしまいます。
そして筋肉の血流が滞ることで、肩こりや首こりの原因となってしまうのです。
首や肩の症状に悩む多くの方は、
この僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋が日常的に使われていないことが多いので、
これらの筋肉をしっかりと動かし柔軟性を高めることで、
首や肩の症状を改善することができるでしょう!
肩甲骨かはがしをすることで肩甲骨を正常に動かすことができます。
この肩甲骨はがしをすると実際にどのような効果が得られるのか、
期待できる効果と肩甲骨はがしをする上での注意点について見ていきましょう!
長時間スマートフォンやパソコンを見ていると
画面を覗き込むように前かがみの状態が続き、
知らず知らずのうちに背中が丸くなってしまいます。
この状態が続くと肩甲骨周りの筋肉が硬くなり、
柔軟性が失われ、首や肩の症状の原因になります。
また硬くなった筋肉が血管を圧迫することで血流が悪くなり、
痛みを誘発する原因にもなります。
これらの症状を緩和、改善するために肩甲骨はがしがおすすめです!
肩甲骨はがしにより、しっかりと筋肉を緩め、
肩甲骨が本来の動きを取り戻し、日常的にも首や肩周りが動かしやすくなります。
日常生活の姿勢不良が原因で、
背中が丸くなったり巻き肩になっている場合があります。
巻き肩は肩甲骨が外へ広がり肩の前側の筋肉が縮んでいる状態で、
この姿勢が続くと肩甲骨の可動域が狭くなり胸を張れなくなったり
腕をスムーズに上げられないなどの症状が出てしまいます。
肩甲骨は姿勢に関する多くの筋肉とつながっているので、
肩甲骨をはがすことで悪い姿勢のまま固くなっている筋肉を緩め、
本来の位置に導くことで猫背改善や巻き肩の改善が期待できます!
難しいと思われがちの肩甲骨はがし…。
実は肩甲骨はがしはご自宅でも簡単に行えます!
①ストレッチポールを用いて肩甲骨の動きをつけていく方法
②筋膜ローラーを用いて肩甲骨の動きをつけていく方法
③バスタオル等、タオルを用いて肩甲骨の動きをつけていく方法
※①と②は実際にグッズを持っていないとすることができないですが、
③はタオルさえあれば誰でも可能な方法の為おすすめしています!
加古川市のひだまり鍼灸整骨院では
肩甲骨の動きの悪さに対して
実際に「剥がす」という施術もさせていただいておりますが、
肩甲骨の動きが悪く背中が丸くなっている方、
首や肩に症状を感じている方には「姿勢矯正」の施術もさせていただき、
姿勢改善と共に症状を繰り返さないようにしていきます!
施術の際にご自宅にて簡単に且つ効果があるストレッチもお伝えしております!
実際に症状にお困りの方、気になった方は1度ご連絡くださいね!
【肩こり】【腰痛】【頭痛】【スポーツ障害】【骨盤矯正】【交通事故治療】
でお悩みの方は、
加古川市のひだまり鍼灸整骨院へ
〒675-0038
兵庫県加古川市加古川町木村65-5
TEL 079-425-8292
ご予約は、
お電話、もしくは24時間対応のLINEでお願いします!
LINEID:uav7511w
柔道整復師・鍼灸師 宮原洋平 監修