O脚について
2022年01月7日
こんにちは!
加古川市のひだまり鍼灸整骨院の山田です!
今日はO脚について書いていきます。
まず、O脚とは名前の通り脚を揃えた時に
アルファベットのOに見えることからO脚と言われています。
O脚に悩む女性の数はとても多く、全体の9割と言われています。
O脚は生まれつきの骨格が原因の場合
自力で改善させるのは難しいですが
それ以外の原因なら改善できる可能性は十分にあります!
O脚には2つのパターンがあります。
1. 生活習慣が原因で起こる後天性のO脚
→自力で改善できる可能性が高いO脚です。
O脚だと自覚し辛いのが膝から下だけがO脚になっている、膝下O脚です。
これは生活習慣が原因でおこるのですが
その悪い習慣をずっと続けていると最終的に膝下だけでなく股関節が大きく開いてしまい
太ももに大きな隙間ができるようになります。
2. 自力での改善が難しい先天性のO脚
→先天性のO脚の場合、自力での改善は困難になります。
原因として考えられるのは軟骨形成不全やくる病といった病気です。
後天性のO脚の場合
外側に湾曲を描いている膝のお皿が外側を向いているのですが
先天性のO脚の場合は真っ直ぐ向いているのが特徴です。
【O脚になってしまう普段の行動】
骨盤を歪ませる座り方や立ち方などの普段の行動でもO脚の原因となります!
足の骨は骨盤からでてくるので骨盤の歪みが大きく関わってきます!
・ぺちゃんこ座り
・横座り
・脚をいつも組んでいる
・いつも同じ方向に重心をかけて立っている
・重心が踵寄りで歩いている
などetc…
見た目以外にデメリットがあります。
・下半身デブになりやすい
・くびれがなくなる
↑この2つは骨盤の歪みが大きく関わっています!
他にも外反母趾の原因になったり、症状が進むと腰痛や膝痛の原因となります。
【O脚を改善する方法】
自力での改善が難しい先天性のO脚の場合でも改善させる事も可能です!
まずは骨盤を歪ませるようなクセを改善することが大切です。
どんなに効果的なトレーニングをしても
普段の座り方や立ち方などが骨盤を歪ませるようなものであれば
O脚を改善させるのは難しいです。
なので、座ったり歩いたりする時に重心が偏っていないか
脚の形がどうなっているかを常に意識するようにしてください!
【その他の改善方法】
・脚の外側の筋肉を緩める→入浴中がおすすめです!
・脚の内側の筋肉を鍛える
・股関節を柔らかくする
etc…
O脚は見た目のマイナス点だけでなく
腰痛や膝痛の原因にもなりかねません。
お身体のためにもストレッチなど
できることから初めてみてください!
また、加古川市のひだまり鍼灸整骨院では
1人1人に合ったストレッチもお伝えさせていただいております!
加古川市のひだまり鍼灸整骨院では必要であれば
骨盤矯正の施術や特別治療としまして
姿勢矯正の治療もしておりますので
気になった方は是非1度お越し下さいね!
【肩こり】【腰痛】【頭痛】【スポーツ障害】【骨盤矯正】【交通事故治療】
でお悩みの方は、
加古川市のひだまり鍼灸整骨院へ
〒675-0038
兵庫県加古川市加古川町木村65-5
TEL 079-425-8292
ご予約は、
お電話、もしくは24時間対応のLINEでお願いします!
LINEID:uav7511w
柔道整復師・鍼灸師 宮原洋平 監修